トップ > 【アイテムから探す】 > インテリア雑貨 > デイヴィッド・シュリグリー クリアボトル(クリア)
デイヴィッド・シュリグリー > デイヴィッド・シュリグリー クリアボトル(クリア)
デイヴィッド・シュリグリー クリアボトル(クリア)
【デイヴィッド・シュリグリーxラムフロム】
紅茶はあなたの体の中で生き続ける?デイヴィッド・シュリグリーとラムフロムのコラボグッズシリーズより、水筒や小物入れとして使える”クリアボトル”です♪
現代アーティストのデイヴィッド・シュリグリー(David Shrigley)は、ブラックユーモア溢れる呟きとシンプルなドローイングや短編アニメーション、写真や彫刻作品などで、現在世界的人気を博している現代美術家です。近年では、2013年のイギリス・ターナー賞ノミネートや、2014年のロンドンのカフェ「Sketch」にて行った大規模ドローイングインスタレーション、2016年の、ロンドン市による今注目の現代アートプロジェクト「フォース・プリンス・コミッション(第4の台座コミッション)」の第11作品目として、彼の巨大な「いいね」のブロンズ彫刻「Really Good」が選出されことなどが大きな話題となりました。
そしてこの度、そんなデイヴィッド・シュリグリーとラムフロムのコラボレージョンが実現しました! ラムフロムが企画を行い、シュリグリー氏が自ら各アイテムに合わせて選んだドローイングをモチーフに、彼のアイデアを最大限活かして製作した、ラムフロム初の「デイヴィッド・シュリグリー グッズ」シリーズが登場です!
今回ラムフロムが製作したのは、クリアボトル(2種類)、ランチョンマット(2種類)、エプロン(2種類)、クリアファイル(4種類)の4アイテムです。また、今回の製作にあたりラムフロムが拘ったのが、「実際に使うことでさらに実感出来る絵に込められたブラックユーモア」と、「男女問わず使えるシンプルスタイリッシュなデザイン」でした。
こちらの「クリアボトル」は、水筒(ウォーターボトル)として、また”スパイス入れ”や身の回りの”小物入れ”として便利に使える、500mlサイズのプラスチックボトルです。デザインタイプは、生きてる紅茶入り?ティーカップのドローイングをモチーフのにしたクリアタイプと、ビールを飲んでるラクダのドローイングをモチーフにしたスモークタイプがあります。お好みでお選び下さい☆
商品詳細
サイズ |
容量:500ml/直径:6.4cm/高さ:18.8cm |
カラー |
クリア |
材質 |
PET・PP
【耐熱】フタ・内フタ:100℃/本体:60℃ |
メーカー |
ラムフロム |
使用上の注意 |
・ご使用前に本体及びフタを中性洗剤でよく洗浄してください。
・ご使用後は中性洗剤を付けたスポンジなどで洗浄し、水気をよく拭き取って乾燥させてください。たわし又は磨き粉は、傷の原因となりますので使用しないでください。
・持ち運びの際は、蓋を確実に締め、立てた状態にして運んでください。密閉タイプではないので、飲み物や液体を入れた状態で傾けると漏れることがあります。
・落としたり、強い衝撃を加えると破損するおそれがあります。
・熱い飲み物、ドライアイス、炭酸飲料、アルコール類は入れないでください。
・食器洗い乾燥機のご使用は避けてください。
・電子レンジやオーブン、冷凍庫では使用しないでください。破損するおそれがあります。
・火のそばや高温になるとことには置かないでください。
・本来の目的用途以外に使用しないでください。
・小さなお子様の手の届くところに置かないでください。 |
配送方法別で商品購入代金が11,000円(税込)以上で送料無料!
デイヴィッド・シュリグリー [クリアボトル]のバリエーション